歯が痛い・しみる~むし歯治療~

むし歯のこと、知っていますか?

むし歯のこと、知っていますか?

「歯が痛い」「しみる」などの症状で気づくむし歯。お口の中のむし歯菌が出す酸によって、歯が溶かされてしまう病気です。一度治療をしてもまた別の場所がむし歯になるなど、治療をくり返してしまいがちなのがむし歯の特徴。むし歯治療でたびたび苦しまないために、その原因や治療などについて、くわしく知っておきましょう。

むし歯の原因とは?

【原因1】 【原因2】

ブラッシングが正しくできていない

ブラッシングが正しくできていない

むし歯菌は食べカスに含まれる糖分をエサに増殖します。食べカスがたくさん残っていると、お口の中はむし歯菌でいっぱいになってしまいます。

糖分の多い食べ物が好き

糖分の多い食べ物が好き

食べカスの中でも、むし歯菌は糖分の多いものが大好きです。糖分がお口の中にいっぱいあると、むし歯菌はどんどん活発になってしまいます。

【原因3】 【原因4】

ブラッシングまでの時間が長い

ブラッシングまでの時間が長い

むし歯菌は、食事をしてから20~30分後くらいにもっとも活発になります。せっかくブラッシングをするなら、食後すぐにするのが効果的です。

歯質が弱い

歯質が弱い

もともと歯質が弱い人は、む し歯になりやすいもの。歯医 者さんで指摘されたり、自覚 があったりする方は、人一倍 歯のケアに気をつけましょう。

むし歯の進行段階と治療法

進行段階 症状 治療法

C0 【ごく初期のむし歯】

C0【ごく初期のむし歯】
歯の表面のエナメル質が溶け はじめ、白く濁っている状態。ま だ歯に穴はあいておらず、痛み などの自覚症状はありません。 適切なブラッシングや フッ素塗 布で治ることがあります。

C1 【エナメル質のむし歯】

C1【エナメル質のむし歯】
エナメル質がさらに溶け、黒ず んでいる状態。冷たい物がしみ ることがありますが、まだ痛みは ありません。 場合によってむし歯に冒された 部分を削り、レジン(歯科用プラ スチック)を詰めて治療します。 乳歯の進行止めもフッ素塗布 を行います。ラスチック)を詰め て治療します。乳歯の進行止め もフッ素塗布を行います。

C2 【象牙質のむし歯】

C2【象牙質のむし歯】
エナメル質の内側にある象牙質 までむし歯が進行した状態。冷 たい物や甘い物がしみるように なり、ときどき痛むこともあります。 むし歯に冒された部分を削り、 レジンやインレー(詰め物)で 補います。

C3 【神経まで達したむし歯】

C3【神経まで達したむし歯】
神経までむし歯が進行した状態。 熱い物がしみるようになるほか、 何もしていなくてもズキズキと 激しく痛むようになります。 神経を除去し、神経が入ってい た管(根管)の内部を消毒して 薬剤を詰める根管治療を行い、 クラウン(被せ物)を被せます。

C4 【歯根まで達したむし歯】

C4【歯根まで達したむし歯】
歯の大部分が溶けてなくなり、 歯根までむし歯に冒された状 態。痛みはなくなりますが、歯根 部に膿が溜まると再び痛みが 出ます。 多くの場合、抜歯が必要です。 抜歯後、入れ歯やブリッジ、イン プラントなどで失った歯の機能 の回復を図ります。

院長のワンポイントアドバイス(むし歯編)

ポイント 1

むし歯にならないためには、ブラッシングなどによる予防やメインテナンスが大事です。当院では歯科医師、歯科衛生士によるブラッシング指導も行っていますので、ご自身に合った正しい方法を身につけ、しっかり予防しましょう。

ポイント 2

むし歯は、放っておくとどんどん進行してしまいます。歯が気になった時には、できるだけ早くご来院ください。早ければ早いほど、治療も簡単に終えられます。院内に技工室があるので、ケースによっては即日で詰め物が入ります。

むし歯をつくらないためには、予防処置にご相談ください
むし歯に関するお問い合わせはこちらから!